「浅間国際フォトフェスティバル2020」
開催中止のお知らせ
現在発生している新型コロナウィルスの感染拡大の影響に鑑み、世界保健機関(WHO)による『国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態』宣言、および日本政府が当該感染症を『指定感染症』とする政令等の施行を受け、来場されるお客様の健康および安全を最優先に考慮した結果、誠に残念ながら今年の「浅間国際フォトフェスティバル2020」の開催を中止することを決定いたしました。
来年2021年の開催につきましては、改めて告知いたします。
2020.4.27
浅間国際フォトフェスティバル実行委員会
【本件に関するお問合せ】
浅間国際フォトフェスティバル事務局
info@asamaphotofes.jp
浅間国際フォトフェスティバル
PHOTO MIYOTAについて
御代田町は長野県の東、浅間山の麓にある小さな町。PHOTO MIYOTAは近い将来、この町に設立される写真美術館を見据えた国際的な写真のフェスティバルです。
国内外の優れた写真作品が展示されるのは、雄大で清らかな御代田の自然とそこに佇む建物の静謐な空間の中。驚くほど巨大な写真や、立体に姿を変えた写真からこれが写真?と尋ねたくなるような不思議なものまで、既成概念を覆すような出会いがあるかもしれません。
そこでは、常に世界と真摯に向き合う写真家たちが雄弁なビジュアルの言葉で語りかけてきます。子供も大人も彼らの声に耳を傾け、交流しながら、その意味に思いをめぐらせ、楽しみ、語らい合う。そこには、普段なかなか味わうことのできない五感で感じる写真体験があります。
私たちは今の時代とそして未来に向けて写真を通して何が伝えられるのかを、この御代田町から皆様と共に考え、問いかけていきたいと思います。
御代田エリア
本フェスティバルのメイン会場、御代田エリアについてご紹介します。
北軽井沢エリア
軽井沢エリア
[主催]
浅間国際フォトフェスティバル実行委員会
[助成]
2019年度文化庁文化芸術創造拠点形成事業
公益社団法人企業メセナ協議会2021 芸術・文化による社会創造ファンド
オランダ王国大使館
[後援]
信濃毎日新聞社
フィンランド大使館
在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
[協賛]


大井建設工業株式会社
北沢産業株式会社
swissQprint Japan株式会社
図書印刷株式会社
日穀製粉株式会社
株式会社ひらまつ
ミネベアミツミ株式会社
信州ハム株式会社
株式会社矢野経済研究所
綜合警備保障株式会社
ネイバー株式会社
[実行委員長]
小園 拓志(御代田町長)
[副委員長]
進藤 博信(株式会社アマナ 代表取締役社長兼グループCEO)
[エキシビションディレクター]
太田 睦子(株式会社アマナ 『IMA』エディトリアルディレクター)
[CO-エキシビションディレクター]
アイヴァン・ヴァルタニアン(インディペンデント・キュレーター)
[実行委員]
内堀 豊彦(御代田町副町長)
茂木 伸一(御代田町教育長)
小井土 哲雄(御代田町議会議長)
堀越 欣也(株式会社アマナ 取締役)
上坂 真人(株式会社アマナ 執行役員)
太田 睦子(株式会社アマナ 『IMA』エディトリアルディレクター)